たけひとのおひとりさま投資戦略

収入を米国株ETFに投資するブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

【つみたてNISA】楽天VTIを4年間積み立てた結果を公表します

こんにちは、たけひとです。 2018年から制度化されたつみたてNISA。スタートして以来、ほかの投資信託へ一度も乗り換えず満額(40万円)を積み立ててきました。 つみたてNISA4年間の成績を公表します! 楽天VTI(楽天・全米株式インデックスファンド)のリタ…

【2021年11月末】資産運用状況 43か月目

こんにちは。たけひとです。11月末の資産状況を公表します。 「増税しますね」こんな一言がSNSではにぎわっています。 給与が右肩上がりに上がっていればよいのですが、ヨコヨコの場合は事実上減額と同じと捉えてよさそうです。物価の上昇や増税によって手…

【2021年10月末】資産運用状況 42か月目

こんにちは。たけひとです。10月末の資産状況を公表します。 10月相場も終わり年末感が漂ってきました。しばらく横ばいが続くと思われた資産推移も一気に盛り返してきました。 日本では衆議院選挙の投票日が近付いています。税金を取ることばかりが議論…

【2021年9月末】資産運用状況

こんにちは。たけひとです。9月末の資産状況を公表します。 米国債券10年の利回り上昇などに伴い、11か月ぶりの減少です。円安も加速したため、円ベースではそこまでの落ち込みではなさそうです。 2021年1月の資産水準をみても大きく株を買い増す…

【2021年8月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 8月末の資産状況を公表します。 資産推移(3年4か月目) 資産3億円ないと贅沢できないようなツイートをみました。私もそう思いますが、家族持ちではないため割り引いて2億円くらいは欲しいと思うようになりました。 1.5億…

9月相場に備える

S&P500インデックスを中心とした投資してきたかたは、2021年も順調に資産を増やしているのではないでしょうか。 年初来リターン 過去20年間のSPY(S&P500ETF)年次リターン 9月の相場に備えて 年初来リターン S&P500ETF、全米ETF、Nasdaq100ETFどれも素晴ら…

【2021年7月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 7月の資産状況を公表します。 【投資方針6か条】 メインは全米株式インデックス メインその2はナスダック100インデックス メインはポートフォリオの90%以上を占めること 一括投資済み、その後は積み立て 現金比率は10%…

【インフルエンサー依存症】投資バイアスに潜む罠

こんにちは、たけひとです。 突然の質問ですが、 SNSのトレンドラインから流れてきて、自分の投資方針にない個別株を購入したことはありませんか? 主にIPOや話題の個別株がこれに該当します。 最近だと宇宙ビジネスや仮想通貨取引でしょうか。直近だとオリ…

億り人を目指すため独身時代にやるべきこと

こんにちは、たけひとです。 億り人を目指すのであれば、独身時代はフルインベストメントであるべきだと思っています。但し生活防衛資金は除きます。なぜか?これから説明します。 #生活防衛資金は3か月程度と考えます。 独身の身軽さ 結婚まで1,000万円を…

【VTI/QQQ】資産運用のベストプラクティスとは

こんにちは、たけひとです。 資産運用において【普通の人】に戻しました。投資に時間をかけることがそれほど魅力に感じなくなったからです。VTI(全米株式インデックス)、QQQ(Nasdaq100インデックス)により年8%のリターンを目指します。 【条件】 経費コ…

【定番】クレカとポイント投資

こんにちは、たけひとです。 以前から楽天カードのクレカ投資はありましたが、ここにきてSBI証券のクレカ投資も始まりました。クレカ投資は定番になりつつあります。日本人はポイントが大好き。海外ではどうなんでしょうかね、日本だけのような気がしますが…

【新興国ETF】XSOEを売りました

こんにちは、たけひとです。 新興国株ETF(XSOE)を売りました。8か月保有して約10%のリターン。持ち株の中ではリターンが悪いため切りました。アセットアロケーションの5%を新興国株が占めていました。早速見直しです。 変更後はこのようになります。…

【健康寿命】70歳定年まで会社に居続けますか?

こんにちは、たけひとです。 人生100年時代と呼ばれるなか「70歳定年まで働かなければならない」という思考回路に陥らないために今からできそうな行動とは何でしょうか。 健康寿命とは 【高年齢者雇用安定法】70歳定年の努力義務 稼ぐ力と投資 まとめ 健康寿…

【2021年6月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 6月の資産状況を公表します。先月は投資信託の積み立てしか行っていません。 資産推移(3年1か月目) ポートフォリオ 資産推移(3年1か月目) 8か月連続のプラスリターンを達成しています。コロナ禍以前(2018/5〜2020/1)の…

【2021年5月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 5月の資産状況を公表します。米国株投資を始めて3年が経ちました、まだまだ道半ばですが、稼ぎの大半を投資にぶち込むスタイルを崩さず邁進します。 資産推移(3年0か月目) ポートフォリオ レバレッジ投資との比較 資産推移…

エンジニアコスト増により日本のIT産業は更に窮地へ

日本のIT産業の未来は明るいとはいえない状況にある。 世界中のIT人材は不足がち。給与も軒並みアップしており、経済産業省によると1人当たりの平均年収は日本の約600万円に対して、アメリカは約1200万円だそう。 この格差に大きな問題がある。 それ…

時価総額加重型をポートフォリオのコアに採用する

こんにちは、たけひとです。 ETFには時価総額加重とスマートベータ指数がある。前者は全世界や全米、S&P500、Nasdaq100、日本であればTOPIXなど指数と連動したETF、後者はHDV、SPYDといった高配当型が有名どころではないでしょうか。 私も高配当型のSPYDや増…

その億り人に再現性はあるのか?

こんにちは、たけひとです。 「その億り人に再現性はあるのか?」と題し、私の思うところを遠慮なく述べさせていただきます。 仮想通貨と個別株の集中投資により富を築く人の特徴 私にはそのようなセンスはない まとめ 仮想通貨と個別株の集中投資により富を…

【2021年4月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 4月の資産状況を公表します。 米国株投資を始めてもうすぐ3年になろうかとしています。速攻お金持ちにはなりませんが、長期投資により、お金持ちは目指せることは実証できているのではないでしょうか。 資産推移(2年11か月…

【2021年2月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 2月中盤まで順調だった株価も今では息をひそめ、金利上昇に伴い下落しています。私も類にもれずピーク資産から400万円程下げています。 SNSではリア充銘柄の買い・ハイパーグロース銘柄の売りなどのワードが飛び交っています…

【2021年1月末】資産運用状況

こんにちは、たけひとです。 目標を達成したこともあり、米国株におけるリターンの素晴らしさを実感しています。生活水準をあげないこと&仕事の成果が認められて収入が増えたことも大きく寄与しています。それでも週末のランチはそれなりの贅沢を楽しんでい…