たけひとのおひとりさま投資戦略

収入を米国株ETFに投資するブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

【60か月目】2023年4月末の資産状況

こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて5年が経過しました。 日銀の緩和策維持によって、月末に円安が加速しました。今年は円高に進む予想が多いなか、思うよりもドル安円高に進んでいません。 個人の資産推移ですが、 年初 +7.9% 今月 +4.2% です。…

【59か月目】2023年3月末の資産状況

こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて59か月が経過しました。 年度の始まりを迎え、サラリーマンとしての歳も重ねました。ほとんど更新されていないブログですが、少なくとも資産推移の足跡だけは続けようと思っています。 3月はシリコンバレー銀…

【58か月目】2023年2月末の資産状況

こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて58か月が経過しました。 落ち着きつつあった米国30年債券利回りが、一時的に4%を超えるなど慌ただしい動きもありますが、淡々と全米インデックスの積み立てを行っています。投資信託は一度設定すれば、あと…

【57か月目】2023年1月末の資産状況

こんにちは。たけひとです。 米国株投資を始めて57か月が経過しました。 S&P500が4000ポイントを超えて10月を底に反転しています。2022年10月が底だったのか、予断を許しませんが切り上げてほしいと切に願っています。大型ハイテク株は、全般的によい決算を…

【56か月目】2022年12月末の資産状況

あけましておめでとうございます。たけひとです。 米国株投資を始めて56か月が経過しました。 高インフレの終息は見えているのでしょうか?アメリカの景気は後退するのか?2023年も混沌とした様相になりそうです。 昨年を振り返ります。 2022年のインデック…