たけひとのおひとりさま投資戦略

収入を米国株ETFに投資するブログ

投資戦略のヒント

システム屋からみたクラウド勢力(クラウドセキュリティ編)

こんにちは、たけひとです。 システム屋からみたクラウド勢力、最後にセキュリティです。 SaaSは世界中のどこにいても利用可能な便利ツールです。そのツールを利用するためには「デバイス(PC・スマートフォン・タブレット)」が必要です。いままではオフィ…

システム屋からみたクラウド勢力(SaaS編)

こんにちは、たけひとです。 企業向けクラウド(IDaaS編)に続いてSaaS編です。「私がシステムを使うならどれがよいかという」視点です。 【グループウエア】 GOOG(G Suite:グーグル) MSFT (Office365:マイクロソフト) 人気を2分するグループウエアで…

システム屋から見たクラウド勢力(IDaaS編)

こんにちは。たけひとです。 高配当株戦略から少し離れて、システムに20年以上携わり、レガシーシステムから最近の情勢まで知る機会があるからこそ発信すべきことをお伝えしたいと思います。投資目線もシステムのご担当者さまも参考にしていただけると幸い…

資産形成時に【VIG+QQQ】という組み合わせはどうだろうか?

こんにちは。たけひとです。 VOO(S&P500インデックス)もしくはVTI(全米株式インデックス)というスタイルだとグロース無配株と配当株が混在して比率をコントロールができないため、VIGとQQQという組み合わせを考えてみました。 1.各ETFの特徴 2.提案 …

老後2000万円の貯蓄は支出を減らすことから始めよう

こんにちは、たけひとです。 「95歳まで生きるには夫婦で2000万円が必要の報道(金融庁)」を受け、麻生さんは「年金だけでは赤字のような不適切発言でした」と会見されていました。 えっ、年金足りないの? まずは年金について考察してみることに・・・ 40…

アセットアロケーション(現金比率)を守ること

こんにちは、たけひとです。 強気相場から一転してリセッションを意識する話も聞かれますが、比較的リスクの少ないアセットアロケーションの運用を行っています。 目標としているアセットアロケーション 海外 65% 国内(株式5+REIT5)10% 債券 5% …

2001年に買った日本株を今も持ち続けた結果どうなったか?

こんにちは、たけひとです。 私の投資デビューはとても早く2000年頃、当時は就職氷河期の真っ只中であり私も就職活動に苦しみました。西暦2000年(1999の次の年を1900とコンピュータが誤認する可能性がある)問題によりIT技術者が不足してい…

アメリカ株の2重課税を取り戻す

こんにちは、たけひとです。 先日確定申告した外国税額控除が銀行に振り込まれていました。今回初めてe-TAXを利用したのですが、自宅にいながら作業ができるのはとても楽です。証券会社さんが作成した年間取引報告書を見ながら1時間程度くらいで完了可能で…

投資信託つみたて戦略

こんにちは。たけひとです。 年間配当240万円を目指して高配当株戦略を進めている一方で投資信託による積み立ても行っています。 実は「高配当戦略」と「投資信託」は目的が異なります。 高配当株は配当金による収入(不労所得) 投資信託は将来の売却に…

サブスクリプションは業績を一変させる起爆剤

こんにちは。たけひとです。 サブスクリプションとは「定期的に利用料金を支払う」ビジネスモデル。対して買い切りは所有する、つまり「物を永続的に保有する」ビジネスモデル。現代社会では、サブスクリプションこそがワイドモートの礎と言っても過言ではな…